健康レシピ[旬を味わう]きのこと厚揚げのリンゴ酢餡

2b530e80c7d0de90885e285c5d7980631
モリキの管理栄養士がおすすめする、旬の食材を使ったレシピのご紹介です

材料2人前

・エリンギ 50g

・しめじ 50g

・エノキ 50g

・厚揚げ 150g

・ごま油 大さじ1

・小ネギ 適量(お好みで)


★調味料
・水 100ml
・しょうゆ 大さじ1
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・片栗粉 小さじ1

作り方

① ★を混ぜ合わせておく

② エリンギは半分の長さに切り、薄くスライスする

   エノキは根元を切って半分の長さに切る

     しめじは石づきをとり小分けにし、厚揚げは一口大にきる

③ フライパンにごま油を入れ中火にかけ、②を加え2分焼く

④ キノコに火が通ったら、厚揚げを加え2分ほどさっと炒める

⑤ ★を加え、とろみが出たら火を止める

⑥ 器に盛りつけ小口切りをした小ネギをちらして完成♪彡


-------------------------------

■ リンゴ酢を使ったさっぱりとした甘酢あんです。

   酸味が苦手な方は砂糖を小さじ1弱加えてもおいしく召し上がれます。

■ キノコに含まれる食物繊維は水溶性だけでなく不溶性の食物繊維も豊富なため、

   整腸作用があり腸内環境を整えてくれます。

■ 厚揚げは低糖質なのにたんぱく質やカルシウムが含まれているため、ダイエットに活用できます。

    油抜きをしてから調理すればさらにカロリーもカット可能!

■ キノコはまいたけやシイタケでもおいしく召し上がれます☆彡

一覧に戻る