先輩社員の声 Senior Staff Voice
主任
青木 耕太
AOKIKOTA

2014年入社
入社の決め手
学生時代にドラッグストアでアルバイトをしており、医薬品や化粧品、売り場作りに興味があり、長野県内で幼いころから慣れ親しんでいるアメリカンドラッグで働きたいと思い志望しました。
現在の仕事内容
店舗のシステム機器の管理、仕入伝票の管理等を行っています。店舗の方がスムーズに業務に当たれるよう、サポートすることが私の仕事です。

仕事で大変だったこと
本部に異動するまでは、店舗で店長をしていました。
店長業務にあたっていた時はシフト作成・マネジメント業務に不慣れで、苦労した覚えがあります。でも、困ったときは同期や近隣の店長やエリアマネージャーが相談に乗ってくれ、時には手を貸してくれるのでこれまで乗り越えてくることができました!
モリキは従業員間の風通しが良い社風です。
困ったときは一人で抱え込まず周囲を頼ってください。
店長業務にあたっていた時はシフト作成・マネジメント業務に不慣れで、苦労した覚えがあります。でも、困ったときは同期や近隣の店長やエリアマネージャーが相談に乗ってくれ、時には手を貸してくれるのでこれまで乗り越えてくることができました!
モリキは従業員間の風通しが良い社風です。
困ったときは一人で抱え込まず周囲を頼ってください。
モリキの魅力
意見や意思を尊重してくれる環境がモリキの魅力だと思っています!
定期的な上長とのキャリア面談で自分がどういったキャリアビジョンを実現していきたいのかを相談することが出来ます。そして、そのビジョンを実現するための課題や改善点を提案してくれるので、入社後も自己成長を続けられる社風だと感じています。
定期的な上長とのキャリア面談で自分がどういったキャリアビジョンを実現していきたいのかを相談することが出来ます。そして、そのビジョンを実現するための課題や改善点を提案してくれるので、入社後も自己成長を続けられる社風だと感じています。